2024年度収穫の下記ハーブティーは、猛暑の影響等でベルガモットの赤い花の収穫量が少なかったことから、ベルガモットの花と葉を使っています。
茶葉の見た目の色合いが例年(写真)と違うことをご了承ください。
例年より、少しだけ赤の割合が少なく、その分ローズを増やしたので、ピンクが多いです。
味、香り、効能の違いはありません。
オリジナルブレンドハーブティー、おやすみハーブティーです。
一日のお疲れを癒す、おやすみ前の一杯に…
究極のリラックスブレンドハーブティー「おやすみハーブティー」を作りました。
ハーブにはもともとリラックス効果のあるものが多いですが、その中でも特にリラックス効果の期待出来るハーブを選んでブレンドしました。
ブレンドに使っているハーブは下記の4種類です。
・ジャーマンカモミール
・レモンバーム
・ベルガモット
・ローズペダル
いずれも気持ちを優しくしてくれる超リラックス系のハーブばかりです。
お味も、穏やかで飲みやすい味のものばかりなので、おやすみ前に飲むのにぴったりです。
ひつじを数えそうな夜に、一杯飲んでみてはいかがでしょうか。
使用しているハーブはどれも北海道の白老で収穫した国産ハーブです。
満開のジャーマンカモミール。
収穫直後のジャーマンカモミールたち。
満開のベルガモット。
収穫直後のベルガモットたち。
ベルガモットは乾燥させても赤い色が綺麗に残るハーブです。
淡いグリーンの美しいレモンバーム。
ハーブの一つ一つの花や葉を心をこめて摘み、丁寧に乾燥させました。
ハーブティー茶葉の綺麗な色合い、新鮮さは、自農園で栽培した国産ハーブならではです。
ベルガモットやローズペダルなど色鮮やかなハーブが入っているので、茶葉の見た目もとても華やかで綺麗です。
ハーブティーを淹れる前に茶葉は必ず目に入りますから、おやすみ前に作ったら、美しい茶葉は気持ちを明るくさせてくれることでしょう。
おやすみ前のハーブティーとしておすすめしておりますが、もちろんのんびりリラックスしたいひとときに召し上がっていただくのにも良いハーブティーです。
優しいお味のハーブティー好きな皆様にぜひお届けしたいハーブティーです。
茶葉の見た目も綺麗なので、大切な方へのプレゼントにも向いていますよ。
Mサイズはこちらへ
業務用・家庭用サイズはこちらへ
ハーブティー(オリジナルブレンド)
『おやすみハーブティー』リーフタイプL
【内容量】 18.0g (ティーカップで約26杯前後)
【原材料】 ジャーマンカモミール、レモンバーム、ベルガモット、ローズペダル(以上北海道白老産)
【茶葉の量と蒸らし時間】 一人分:ティースプーンに一杯 蒸らし時間:2~3分
■ お客様の声
おすすめ度 | テニスボール様 | 2024-12-30 |
おやすみハーブティーを注文しました?ハーブがとても色鮮やかできれいでした?味もとってもおいしく、体に優しいなぁと思いました? 飲んだ後、体がぽかぽかします!すごい効果がありそうです。まだ2杯飲んだところですが、肌が明るくなった気がします。続けたら効果あると思います??カフェインもないので、安心して飲めます。国産のハーブを探していたので、出会えてうれしいです?心を込めてハーブを育ててるのが、伝わります?また注文します。ありがとうございます。 |
||
お店からのコメント
2025-01-01
テニスボール様、ご購入とコメントありがとうございます。おやすみハーブティーお気に召していただけたご様子で嬉しく思います。また励みになるお言葉もありがとうございます。当店のハーブティーはすべてノンカフェインですので、ご安心してお楽しみください。どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
|
おすすめ度 | 夜にはこれ様 | 2021-09-30 |
ゆったりしたい夜に飲んでいます。 優しい味です。 |
||
お店からのコメント
2021-10-03
夜にはこれ様、ご購入とコメントありがとうございます。当店の「おやすみハーブティー」で夜にくつろいでいただけたら嬉しく思います。ぜひこれからもお休み前の一杯に…。今後ともよろしくお願いいたします。
|
おすすめ度 | モナ王様 | 2021-06-03 |
今まで正直ハーブティーを美味しいと思ったことがなかったのですが、フレッシュという言葉通り香りがとってもよくて、なによりも可愛い! 寝付きが悪く悩んでいるなか、こちらのブレンドを飲んでから眠りの質が大きくかわりました。毎晩寝る前のお友になりました。 |
||
お店からのコメント
2021-06-04
モナ王様、ご購入とコメントありがとうございます。モナ王様のハーブティーの概念を少しでも変えられたならこれ以上ない喜びです。モナ王様にこれからも穏やかな良い眠りが訪れますように…。またのご利用を心よりお待ちしております。
|
*********************************************************************************
【美味しいハーブティーの飲み方】
上の【茶葉の量と蒸らし時間】を参考にカップやポットに茶葉を入れ、沸騰からひと息おいたお湯を注ぎふたをします。
蒸らし時間が過ぎたら美味しいハーブティーの出来上がり♪
*********************************************************************************
ファーム北の香では以下のような減農薬・有機肥料農法を取り入れています。
・害虫・病気にかかりやすいハーブ、野菜にのみ、種まき・苗植えの際に必要最低限量の農薬を予防的に使用する。
その心配の少ないハーブ、野菜には基本的に使用しない。
・害虫・病気の被害が発生したときには最低限の農薬を一度のみ使用する。
・肥料は有機肥料のみ使用する。化学肥料は使用しない。
上記の結果として無農薬の野菜が出来るケースも多いです。
ハーブに関してはほぼすべての品種で無農薬栽培に成功しています。
このように無農薬もしくは減農薬の有機肥料ハーブ、野菜のみ販売しておりますので、安心してご注文ください。
*********************************************************************************
ファーム北の香では収穫から一年以内の新鮮なハーブのみを販売しております。
ドライハーブでも新しいものにはフレッシュハーブに負けない新鮮さと野性味があります。
今の日本のハーブティー市場では、輸入物のハーブティーが大半を占めています。
希少な国産ハーブティーの持つクリアな味と香りをぜひお試しください。
*********************************************************************************
<注意事項>
ハーブティーは薬ではありません。
治療を目的とした使用はお控えください。
妊娠中の方、過去に大きな病気をした方、現在治療中の方、慢性的な病気のある方、その他健康状態に不安のある方は、必ず医師にご相談の上でハーブティーをお使いください。