カレンデュラのシングルハーブティーです。
カレンデュラは、花びらに多く含まれるカロチノイドやフラボノイドの作用から、傷ついた皮膚や粘膜の修復を助けるハーブの代表です。
そのため飲む以外に化粧水や軟膏の原料としても昔から使われています。
抗菌・消炎作用もあるのでうがい液として使ったり、風邪予防に飲んだりもおすすめ。
美肌効果も期待出来ますし、他にも生理不順や生理痛にも有効と言われています。
北海道の自然の恵みをいっぱいに受けて育った色鮮やかなオレンジ色の花。
一つ一つの花を手摘みして、さらに花びらだけを選別して、約一週間丁寧に乾燥させてハーブティーにしました。
出来てから一年以内のフレッシュなカレンデュラのみ販売していますので、その美しいオレンジの色合いは、全国のハーブティー教室様、アロマスクール様などからもとても人気があり、毎年ご購入下さるお客様も数多くいらっしゃいます。
カレンデュラはお湯を注ぐと淡い黄金色のお茶になり、若草のような香りがほのかにします。
この香りが「ハーブらしい香ばしい香りで好き」と言われる方も。
くせのない優しいお味ですので、他のお好きなハーブとブレンドして飲むのにぴったりです。
鮮やかなオレンジ色の茶葉はティータイムを華やかにしてくれます。
ハーブ好き、ハーブティー好きな方なら、必ず家に置いておきたいフレーバーの一つです。
Lサイズはこちらへ 業務用・家庭用サイズはこちらへ
ハーブティー(シングルハーブティー)
『カレンデュラ』リーフタイプM
【内容量】 6.0g (ティーカップで約12杯前後)
【原材料】 カレンデュラ(北海道白老産)
【茶葉の量と蒸らし時間】 一人分:ティースプーンに軽く一杯 蒸らし時間:2~3分
*********************************************************************************
【美味しいハーブティーの飲み方】
上の【茶葉の量と蒸らし時間】を参考にカップやポットに茶葉を入れ、沸騰からひと息おいたお湯を注ぎふたをします。
蒸らし時間が過ぎたら美味しいハーブティーの出来上がり♪
*********************************************************************************
ファーム北の香では以下のような減農薬・有機肥料農法を取り入れています。
・害虫・病気にかかりやすいハーブ、野菜にのみ、種まき・苗植えの際に必要最低限量の農薬を予防的に使用する。
その心配の少ないハーブ、野菜には基本的に使用しない。
・害虫・病気の被害が発生したときには最低限の農薬を一度のみ使用する。
・肥料は有機肥料のみ使用する。化学肥料は使用しない。
上記の結果として無農薬の野菜が出来るケースも多いです。
ハーブに関してはほぼすべての品種で無農薬栽培に成功しています。
このように無農薬もしくは減農薬の有機肥料ハーブ、野菜のみ販売しておりますので、安心してご注文ください。
*********************************************************************************
ファーム北の香では収穫から一年以内の新鮮なハーブのみを販売しております。
ドライハーブでも新しいものにはフレッシュハーブに負けない新鮮さと野性味があります。
今の日本のハーブティー市場では、輸入物のハーブティーが大半を占めています。
希少な国産ハーブティーの持つクリアな味と香りをぜひお試しください。
*********************************************************************************
<注意事項>
ハーブティーは薬ではありません。
治療を目的とした使用はお控えください。
妊娠中の方、過去に大きな病気をした方、現在治療中の方、慢性的な病気のある方、その他健康状態に不安のある方は、必ず医師にご相談の上でハーブティーをお使いください。